Project 410 design

410(視点:perspective) project

視点のデザイン実験室

An experimental lab for designing perception

410 designは、KOSEKO DESIGN&PRESSのリサーチユニットとして設立された、「視点のデザイン」をテーマにしたアート・リサーチプロジェクトです。印刷技術・素材操作を通して、風景や事象を異なる角度から見つめ直すことを目的としています。

グラフィックデザインの枠組みを越え、アートや建築、地域との協働を通じて、“見え方を設計する”という視点の実験を行っています。作品は、リサーチドキュメント、アートブック、展示インスタレーションなど多様な形式で展開され、デザインと思索、印刷と現象、観察と想像のあいだに新たな関係を探ります。

主なプロジェクトに、地域や素材を惑星の視点で再認識する「惑星発見器」、台湾・宜蘭の堆積岩から海の風景を現像する「trans-perception in yilan coast」などがあります。

410 design is a research unit within KOSEKO DESIGN&PRESS, focusing on the theme of designing perception. Through printing techniques and material-based experiments, it explores alternative ways of viewing landscapes and phenomena.

By extending graphic design into the realms of art, architecture, and local collaboration, 410 design conducts experimental practices that reconfigure how we see and interpret the world. The outcomes take various forms—research documents, art books, and spatial installations—bridging design and reflection, printing and phenomena, observation and imagination.

リサーチ

Researches

惑星発見器

planet-lens

観察具・惑星発見器の開発から地域や新たな素材の新たな視点を調査するプロジェクト

>>more

trans-perception on yilan coast

擬態感知計画

宜蘭海岸の地形から架空の海の風景を現像するプリントリサーチ

>>more

gitai graphy

擬態デザイン

生物の擬態に着想を得たグラフィックのリサーチ

>>more

プロジェクト

Projects